
お知らせ
- 居場所「カドベヤで過ごす火曜日」が6月に15周年を迎えます!!記念イベントを、みんなでアイディアを出し合います。
- サポートメンバーの「元引きこもりの猟師」保苅くんの講演会♪13時から、横浜市港北区の下田地域ケアプラザにて開催されます♪ ホーム | 下田地域ケアプラザ Microsoft Word - 2025…13
- NPO法人タネとスプーンができました!任意団体、居場所「カドベヤで過ごす火曜日」と「虹色畑クラブ」が協業して立ち上げました。

活動の拠点
虹色畑クラブ
畑で元気になろう!
でも、無理しなくていいからね。
不登校や引きこもり、⼼の病や⽣きづらさを抱えた⼈たちのための援農サークル。
毎週⽊曜⽇ 毎⽉第2・第4⽇曜⽇


居場所「カドベヤで過ごす⽕曜⽇」
毎週⽕曜⽇の⼣⽅に扉を開けるみんなの居場所
誰かとちょっと話したい。何か楽しいことをやってみたい。
考えていることを誰かと⼀緒にやってみたい。⼀緒にご飯を⾷べたい。
そんな気持ちになったらいらしてね。
毎週火曜⽇
小淵沢てこファーム
ケアラーのための、リトリート拠点
⼈を⽀える⼈達(福祉職、⽀援職、介護職、⾥親、当事者家族などのケアラー達)がリフレッシュするための場です。

活動カレンダー

法人概要

NPO法人 タネとスプーン
タネとスプーンの物語
タネは播かれて育って大きくなる。
スプーンは育ったものをすくって与えて大きくする。
どちらも誰かの手を借りるもの。
どちらも誰かの愛を受け取るもの。
受け取ったものをもっと大きくして誰かに渡す。
それがタネとスプーンの作る虹色の架け橋なのです。